お知らせ
- 平成15年度から本講義は、情報科学科の学生には必修科目です.
- 4/5から開講します。また、11:30からは演習Vの説明をします。
- 4/12は大學の行事のため講義はありません。
- 4/19から数回は陳先生(台湾大教授)に講義してもらいます。
- 5/17は学外(ジャーナリスト)からの講師(倉地さん)に講義をしてもらいます。
- 6/21は中国のPeng教授に講演してもらいます。
- 7/12に試験範囲を説明します。
- 7/19に試験を行います。 また、プログラミング課題/レポート課題について説明します。
- 講義名
- コンピュータグラフックス論 (旧 ビジュアル情報論;1994から担当)
対象学生;主として情報科学科,数理情報工学コース, 他学科歓迎 (毎年多く受講)
- 連絡先
- 理学部7号館514号室 内線 24106 (または63942)
- E-mail: nis@is.s.u-tokyo.ac.jp
- 日時
- 4/5-7/19
- 木曜 2限 (10:30-12:00)
- 評価法
- 試験およびプログラミング課題
- 授業内容
- コンピュータグラフックスの基礎について講義する(暫定)
- ・ 3次元CGの概要、CGの応用・歴史 4/5
- ・ CGにおける色の表現法 4/19
- ・ 2次元CG 4/26
- ・ 座標変換 +モデリング 5/10
- ・ 学外の講師の講義 5/17
- ・ 曲線、曲面 5/24
- ・ 3次元図形の表示法 5/31
- ・ 3次元座標変換 、図形の位置関係 6/7
- ・ 隠面消去(レイトレーシング等) 6/14
- ・ 講演会(外国人) 6/21
- ・ 隠面消去、CGビデオ上映 6/28
- ・ 陰影表示 7/5
- ・ テクスチャーマッピング、アンチ・エリアシング,アニメーション、試験範囲説明 7/12
- ・ 試験、課題説明 7/19
- 教科書
- 「コンピュータグラフィックス」 , CG-ARTS協会 ISBN 4-906665-48-9
- WEB上のCG教科書 /~nis/CG/cgtxt/index2.htm
- 参考図書:「ビジュアルコンピューティング - 3次元CGによる画像生成」, 西田友是他 監修, (画像電子学会編), 東京電気大出版(2006-9)
- 参考図書:中前、西田、「3次元コンピュータグラフックス」, 昭晃堂(1986)(改訂版準備中)
TA担当学生; 今井 etoile at nis-lab.is.s.u-tokyo.ac.jp
- 配布資料
逐次更新予定
- CG関連図書
- CG関係のJava Aplet例
- 本ページ; /~nis/junk/visualj.htm
[home]